もし親や兄妹が宗教にハマってしまった場合、辞めさせるためにどのような対応をすればよいのでしょうか。
この記事では、家族に宗教を辞めさせる方法や注意点などについて解説します。
最後まで読むことで、宗教に依存する家族を変えられるチャンスが掴めることでしょう。
目次
宗教にハマった家族を辞めさせるのは難しい
家族が宗教に依存してしまった場合、すぐにでも辞めさせたくなるかもしれませんが、簡単にやめさせることはできません。
その理由として、主に2つあります。
理由①人によって幸せが異なるため
「幸せ」というものは、人によって捉え方が異なっています。
例を挙げるならば、趣味に没頭している時間が幸せだったり、好きな人と一緒に過ごしている時間が幸せだったりなどがあるでしょう。
もちろん、人によっては信仰している宗教に関する活動が幸せと感じる方もいます。
どんな人であっても、誰かから自分の幸せが奪われるのは避けたいことでしょう。
仮にあなたが家族から自分の幸せを感じられる行為を禁止された場合、否応なく抵抗をするはずです。
理由②家族関係の悪化が怖いため
無理やり宗教を辞めさせようとしてしまうと、相手から反感を買ってしまう恐れがあります。
反感を買ってしまうとあなたへの信頼が無くなってしまい、ますます宗教へのめり込んでしまいます。
最悪の場合、家族から離れてしまう可能性もあるでしょう。
家族から離れてしまうと、これまで以上に宗教を辞めさせることが難しくなってしまいます。
それでも宗教を辞めさせるためには?
宗教を辞めさせるというのは非常に困難なことです。
しかし、それでも本気で家族の目を覚まさせたいのであれば、以下の方法を用いてみましょう。
これまで以上にお金の管理を厳しくする
宗教にハマってしまう方の中には、お布施や宗教関連の物品購入のために多額の費用を使う方がいます。
そのようなことを防ぐためにも、まずはこれまで以上にお金の管理を厳しくしましょう。
「自分の稼いだお金ならばいいのでは?」と思うかもしれませんが、油断してしまうと借金してまで宗教に費やそうとしてしまう恐れがあります。
どんな方であっても、家族が借金を背負うのは避けたいですよね。
ですので、油断せずにしっかりと相手の金銭事情を把握しましょう。
きちんと管理することで、未然に借金を防げるかもしれません。
なぜ宗教にハマっているのか聞いてみる
宗教にハマってしまう人の多くは、何らかの悩みを解決してもらいたいという理由で入っています。
そのため、一旦なぜ宗教にハマっているのか聞いてみましょう。
質問を行なってみることで、相手が抱える悩みを見つけられるかもしれません。
悩みを見つけられたら、宗教に頼らない解決策を考えてみましょう。
2人だけで話し合うのではなく、他の家族や親戚と協力して解決策を決めてみるのもおすすめの方法です。
話し合っていくことで宗教に頼らない解決策を見つけることができ、自然に依存しなくなるでしょう。
少しずつ宗教の悪い点を教える
親や兄妹がハマっている宗教の悪い点を教えるのも、辞めさせる上では有効的です。
教えてあげることで宗教への信頼が薄れていき、最終的に辞めるようになるでしょう。
ただし、いきなり大量の悪い点を伝えるのはおすすめできません。
なぜなら、「自分が信仰している宗教をバカにされた」と思わせてしまい、関係悪化に繋がる恐れがあるためです。
また、嫌なことを聞きたくないという心理が働き、宗教ではなくあなたに対して不信感を抱いてしまう可能性もあります。
この方法を用いる際には、あくまで少しずつ伝えていくことが大切です。
最初は信じてもらえないかもしれませんが、次第にあなたの話を聞くようになるでしょう。
辞めさせる上でしてはいけない事とは?
宗教を辞めさせるためには、ハマっている理由を聞いたり、悪い点を伝えたりなどの方法があります。
ただし、以下の方法を用いるのはおすすめできません。
とにかく相手の意見を否定する
相手の意見を全て否定し、とにかく自分の意見を聞かせて辞めさせようというのは関係悪化に繋がります。
確かに相手の意見には宗教に影響された内容があるかもしれませんが、本音を語る場合があるかもしれません。
もし本音さえも批判してしまうと、「家族にも助けてもらえなかった」という絶望感に陥り、さらに宗教への依存を強めてしまいます。
最悪の場合、暴力を振るってあなたのことを黙らせようとする恐れがあります。
どんな人であっても、宗教を辞めさせる上で暴力を使うのは避けたいでしょう。
ですので、相手の意見を全て否定するのは辞めましょう。
相手の話に乗せられてしまう
相手の話を全て否定するのはよくありませんが、反対に全て聞き入れるのも危険です。
なぜなら、あなたが相手の話に乗せられてしまい、辞めさせるどころか入会してしまうかもしれません。
入会してしまうと、本来の目的であった「家族がハマっている宗教を辞めさせる」ということから大きく逸脱してしまいます。
もし相手から宗教へ誘いがあった場合は、必ず断って本来の目的を解決するように努力しましょう。
宗教の考えを論破しようとする
人によっては、家族がハマっている宗教の教えを論破しようと試みる方がいます。
この方法はおすすめできる方法ではなく、むしろ辞めにくくなってしまいます。
上記で少し述べたとおり、宗教にハマる人は何らかの悩みをきっかけとしている場合が多いです。
論破しようとする人は、「私の悩みを解決してくれる宗教を引き離そうとする人」と思われてしまい、警戒してしまいます。
また、論破しようとしても本人が教義をよく理解しておらず、話が成立しないケースもあるでしょう。
これらのことから、論破するという行為は宗教を辞めさせる上では役に立ちません。
どうしても辞めさせたい場合は別れさせ屋へ
宗教を辞めさせるのは難しいことであるため、失敗してしまう場合もあります。
もしどうしても家族がハマっている宗教を辞めさせたいのであれば、別れさせ屋に相談してみましょう。
別れさせ屋とは?
別れさせ屋とは、探偵事務所が行なっているサービスのこと。
別れさせたい関係の間に工作員が介入し、自然に別れるように仕向けます。
恋人や不倫相手を別れさせたい場合に利用されますが、宗教との関係を断ち切りたい場合でも引き受けています。
工作内容は案件によって異なるため、具体的な内容が知りたい方は別れさせ屋に相談してみましょう。
理想的な別れさせ屋を見つけるためには?
別れさせ屋は日本全国にあるため、どこが良いのか迷ってしまうかもしれません。
その場合は、各社のウェブサイトをチェックして比較してみましょう。
比較してみることで、実績や金額などの違いをチェックすることができ、自分の予算や悩みに合った別れさせ屋を見つけられます。
ただし、ここだけで決めるのは危険です。
ウェブサイトに掲載されている情報はあくまで参考程度であり、細かい料金といった具体的な情報は掲載されていません。
ですので、ある程度気になる別れさせ屋を見つけたら、電話やメールで相談してみましょう。
覚悟を持ってハマっている宗教を辞めさせよう
今回は、家族がハマっている宗教を辞めさせる方法や気をつけることなどについて解説しました。
宗教を辞めさせるというのは簡単にできるものではありませんが、不可能というわけではありません。
ぜひ今回の記事を参考にしつつ、家族と宗教の関係を断ち切ってみましょう。
※弊社リライアブルはいずれの宗教団体にも所属しておりません。また各宗教団体を脱退・脱会促進するわけではありません。ご相談者様のお悩みを解決することを目的に運営しております。