好きになってしまった人に恋人がいたら。
好きになってしまった人に恋人がいたと知ったとき、あなたならどうしますか?
諦めることができれば一番いいのですが、どうしても諦めきれない時もありますよね。その人と会える環境にあったなら、尚更気持ちを抑えることは難しいのではないでしょうか。相手がいる人を好きになってしまうということは、どうしようもなく辛いことです。そしてもしその相手から、別れるまで待ってて、と言われたら、あなたなら待ちますか?そしていつまで待てるでしょう。
そもそも別れるまで待っててという期間は、とても曖昧です。一か月や二か月なら良いですが、一年や二年、もしくは10年なんてことにもなりかねません。もしかしたら一生待つことになるかもしれません。待つという行為は実に、その思いをより募らせてしまうことにもなるでしょう。あきらめれば楽になるかもしれません、でもあきらめきれず、ましてや相手から待つように言われたら、やはり好きだったら、期待してしまうものですよね。その期待にいつ応えてくれるのか、悶々としながらもやはり好きになってしまった以上待ってしまうのかもしれません。
待つという期間はいつまでなのか。
そもそも、別れるまで待ってて、という言葉自体がとても曖昧で、そしてずるいのです。恋人がいるにも関わらず、すぐに答えを出すことをせず、相手を待たせるなんて失礼極まりないとは思いませんか?でも、好きになってしまった、そしてその好きな人が「別れるまで待ってて」と言っていたら、やはり好きになった方が負けといいますか、期待をしてしまいますし、待ちたくなるというものでしょう。
ただここで問題なのは、いつまで待てるかということです。相手は曖昧にしか言っていないのですから、それはいつまで?と聞くのも一つの答えではあります。それで相手が期限を具体的に言ってくれたら良いですよね。ただ相手が定めた期限まで待っても、はっきりしなかった場合、あなたならいつまで待てるでしょうか。もしかしたら長い時間かかるかもしれないですよね、それでも待つことができますか?これは自分に、期限を設けることで答えは出ます。
相手に期待をして待つのか、期待をせず待つことができるのかで大きく変わります。結婚もしたい、子供も産みたい、みんなから祝福されたい、という思いがあるなら、早めに期限を決め、答えを出すことがよいのではないでしょうか。
待ってて、という言葉の意味とは。
別れるまで待ってて、本当に都合の良い言葉です。だけどその言葉を信じたい、そして信じるのは自分次第です。
あまりにも曖昧でちゃんとした期限がないまま、待てるかどうか、それも相手に期待しないで待てるかはあなたの気持ち次第になるでしょう。そして待つなら相手に何も求めないのが鉄則です。
待ってて、なんて曖昧で不確かな言葉を、あなた自身が信じるかどうかなんですから、やはりどうしたってその先にあるわからない答えを出すのはあなた自身ですよね。もう少し待っていたら、と後悔するなら待った方が良いでしょう。待つ期限を決めてここまで待ったから次の新しい恋に進み、幸せになるのも良いでしょう。結局はあなた次第なのです。そして後悔しない選択を自分自身で出すことです。
待っててと言われたから待つのではなく、好きだから待つという気持ちで。そして答えがほしいなら相手に直接、具体的な期限を聞いてみてください。ちゃんと答えてくれる人なら待つのもありかもしれませんが、曖昧な答えが返って来たら、一度冷静になって考え直すのも良いかもしれませんね。そしてそれでも待つことを選んだのあらとことん待ってみるのもよいかもしれないですね。